みんなあんまり関心無し⁈ 「遊技機流通健全化要綱」

組合の会議内でも全く議題に上りませんが、
取り決めはスタートするんですよね?


肝心の「取扱主任者」も足りて無い状況だと思うけどな…(; ´_ゝ`)

なんか、自分の周りでも余り関心無しの
温度が有るんで、自分だけ
「本当大丈夫?」とビクビクしてます。


■4月1日以降の新しい取組(責任の所在の明確化)に関して

『製造業者遊技機流通健全化要綱』
2月1日に条文が制定
以下要点をピックアップ。

f:id:mcosma22:20160224113625j:image

・製造業者(日工組、日電協に加盟する)は、遊技機の流通、設置、部品交換等において、当該遊技機の安全と型式を担保し、責任を負う。

・製造業者は、新台販売の際、設置確認をする前提で、営業所に設置する遊技機の型式を疎明する書類と部品交換の際、点検確認をする前提で、変更後の当該遊技機が当該型式に属するものであることを疎明する書類の、2種類の保証書を発行するものとする。

・製造業者は、新台設置の際、当該遊技機が検定を受けた型式に属するものであることを確認しなければならない。別に定める遊技機設置確認書に必要事項を記入作成し、保管。

・自社以外の者が作業を行う時は、反社会勢力との関係や過去5年間の遊技機不正改造関与等、厳格に管理(誓約)しなければならない。

・製造業者は、部品交換の際、構造、材質又は性能に影響を及ぼす改造その他変更がないことの点検確認を行うものとする。

・遊技くぎを故意に曲げた形跡があるなど不正改造の疑いがあり、型式の同一性を保証できないおそれがあるときは、部品交換について認めないものとする。

■部品交換の新ルール
・出玉性能に影響あり(特定部品) メーカー等による確認が必要
発注→変更承認申請(保証書添付)→店舗で交換→メーカー等確認
・出玉性能に影響なし 店舗での確認(遊技機管理員の確認)
発注→変更承認申請(保証書添付)→店舗で交換→遊技機管理員の確認
遊技機管理員は取扱主任者

現状営業所10,000以上に対して約3,000人程度しかいない為、当面の間は店舗管理者(保有する営業所数を日工組及び日電協が十分だと認めるまで)
※特定部品とは
1 主制御基板
2 払出制御基板
3 電源基板
4 発射制御基板
5 発射ユニット
6 ハンドルユニット
7 払出ユニット
8 遊技くぎ
9 風車
10 役物その他遊技球と接触する可能性のある遊技盤上の構造物
(センターケース・アタッカー・電チュー等)

因みに、4月度の講習は既に締め切られてますw


限定的では有りますが、取扱主任者資格は
今、業界内でのトレンドですね(*´∀`*)